古今東西 商売繁盛の素-HOME

営業の視野を広げる話題を独自の視点で書き綴ります。

  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    • 演劇・バレエ・古典芸能etc
    • 映画鑑賞記
    • 旅行記
  • 心に響く手紙の素
  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    •         - 演劇・バレエ・古典芸能etc
    •         - 映画鑑賞記
    •         - 旅行記
  • 心に響く手紙の素

デヴィッド・ボウイ-京都の足跡その1:南禅寺・蹴上あたり

2021年4月24日

京都駅の美術館で開催されている「デヴィッド・ボウイと京都の風景」を記録した写真展に行ってきました。AKBをはじ […]

Read More

富裕層が増えているそうですね。

2021年3月27日

最近、富裕層を研究する案件があり、様々な資料を読みながら、感じたことを紹介します。 結論から言いますと、富裕層 […]

Read More

Withコロナ時代-ワーケーションが面白い!

2020年8月15日

ワーケーションの商品開発に少々かかわっているので、公開出来る一般的なトレンドのみ公開します。 というのもワーケ […]

Read More

新型コロナウィルスの現状を分析してみた。

2020年8月6日

連日、マスコミがコロナ禍をデイリーの感染者数だけ、速報で人々の不安を煽っているのを見ていて、非常に頭に来たので […]

Read More

映画「パリ・オペラ座 ダンスの饗宴」鑑賞記

2020年5月24日

映画「パリ・オペラ座 ダンスの饗宴」鑑賞記 昨日(2020/5/23)、大阪の映画館が解禁されたので、早速行っ […]

Read More

「季節を感じる言葉」一覧表

2020年5月23日

■インデックス 春夏秋冬 手紙やハガキ、eメールを書き綴る時のモチーフになりそうな、季語や旬の食材などを一覧表 […]

Read More

心に響く手紙の書き方-INDEX

2020年5月23日

基本は手紙をベースとした内容となっていますが、応用すればeメールやブログ、SNSでも活用できると思います。下記 […]

Read More

#7日間ブックカバーチャレンジ Final !!

2020年5月21日

松本清張「神々の乱心」 最晩年の未完の大作   #7日間ブックカバーチャレンジ7日間、1回投稿という決まりだが […]

Read More

  • ‹ Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next ›
  • »

旅のアーカイブス

■ストラスブール LRTのある風景

■石見銀山の昔町「大森町」のまちなみ

■ALL BLACKS VS IRELAND

■昔町 谷中点描

■パリの快適自転車ライフ

Developed by Think Up Themes Ltd. Powered by WordPress.