古今東西 商売繁盛の素-HOME

営業の視野を広げる話題を独自の視点で書き綴ります。

  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    • 演劇・バレエ・古典芸能etc
    • 映画鑑賞記
    • 旅行記
  • 心に響く手紙の素
  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    •         - 演劇・バレエ・古典芸能etc
    •         - 映画鑑賞記
    •         - 旅行記
  • 心に響く手紙の素

九州レトロ列車の旅その1:はやとの風&しんぺい号

2011年4月25日

2011年4月24日(日)。九州のレトロ列車の取材に出掛けてきました。 ●はやとの風:鹿児島中央〜吉松 ●しん […]

Read More

続々編〜鞆の浦「昔町散歩」〜宿の主が客人を吟味!・・・江戸の粋を知る。

2011年4月20日

前回の鞆の浦で取材した「太田家住宅」で聞いたエピソードをもう一つ。「太田家住宅」の前身は中村家。中村吉兵衛とい […]

Read More

続編〜鞆の浦「昔町散歩」で温故知新を知る

2011年4月18日

前回の取材の話の続きですが、昔町・鞆の浦で感銘を受けたエピソードをもう一つ〜保命酒の蔵元「中村家」の屋敷跡「太 […]

Read More

ポニョを生んだ世界〜鞆の浦「昔町散歩」(取材)

2011年4月16日

私の職業は摩訶不思議でございまして、得意分野は営業の方向けの企画書作成講座の講師や営業マニュアル開発ですが、イ […]

Read More

「バルサで街遊び」〜ランブラス通り〜スライドショー

2011年3月10日

2011年3月5日(土)。バルセロナで一番の観光スポットである「ランブラス通り」をブラリと歩きました。土曜、快 […]

Read More

「バルサで街遊び」〜ガウディ&洒落た建物の風景〜スライドショー

2011年3月10日

2011年3月7日(月)。サグラダファミリアの見学の後、ガウディをはじめ、数々の芸術的建築物が建ち並ぶバルセロ […]

Read More

「バルサで街遊び」〜チャンピオンズリーグ〜メッシのペナルティゴール!!!

2011年3月9日

2011年3月8日(火)。今回の旅の最終日にチャンピオンズリーグ「バルセロナ対アーセナル」を観戦しました。 感 […]

Read More

「バルサで街遊び」〜スペインで英国人の鍼灸師に出会う!

2011年3月9日

2011年3月8日(火)。 バルセロナから南西へ、電車で約30分程度の高級リゾート地のアンダルシア風の白亜の路 […]

Read More

  • «
  • ‹ Prev
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next ›
  • »

旅のアーカイブス

■ストラスブール LRTのある風景

■石見銀山の昔町「大森町」のまちなみ

■ALL BLACKS VS IRELAND

■昔町 谷中点描

■パリの快適自転車ライフ

Developed by Think Up Themes Ltd. Powered by WordPress.