古今東西 商売繁盛の素-HOME

営業の視野を広げる話題を独自の視点で書き綴ります。

  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    • 演劇・バレエ・古典芸能etc
    • 映画鑑賞記
    • 旅行記
  • 心に響く手紙の素
  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    •         - 演劇・バレエ・古典芸能etc
    •         - 映画鑑賞記
    •         - 旅行記
  • 心に響く手紙の素

コッツウォルズ散策記

2010年8月14日

スローター村散策 ローワースロータからアッパースロータまでのフットパス ウォーキング好きの英国人には、“Pub […]

Read More

「ボレロ」ニコラ・ル・リッシュに心が弾む

2010年8月14日

ボレロは音楽に興味がなくてもイントロが始まれば誰でも「アッこれか!」と閃く名曲。 ニコラ・ル・リッシュはたとえ […]

Read More

コッツウォルズのミュージアム戦略

2010年8月12日

スローター コッツウォルズにひっそりとたたずむ小村 「何もしたくなければ、スロータ村に行くが良い」と言われるほ […]

Read More

  • «
  • ‹ Prev
  • 22
  • 23
  • 24

旅のアーカイブス

■ストラスブール LRTのある風景

■石見銀山の昔町「大森町」のまちなみ

■ALL BLACKS VS IRELAND

■昔町 谷中点描

■パリの快適自転車ライフ

Developed by Think Up Themes Ltd. Powered by WordPress.