■冬
| 区分 | 12月 | 1月 | 2月 | 
| 旧暦 | 師走 | 睦月 | 如月 | 
| 季語 | 冬木立、水鳥、千鳥、凍鶴(いてづる) 枯木、冬至、北風、ちゃんちゃんこ、初雪、初氷、霰、冬の海、雪囲(ゆきがこい)、社会鍋、年の暮、年忘れ、もちつき 煤払(すすはらい) 門松立つ、除夜の鐘、年越蕎麦、年賀状、正月飾り | 初詣、お正月、おせち、初夢、お年玉、七草がゆ、鏡開き、初日、初富士、年始、初荷、御用始、出初、獅子舞、若水 双六、書初、羽子板、カルタ、冬の雲、冬深し、寒波、寒稽古、樹氷、氷柱、炉雪、冬籠、雪沓、雪だるま | バレンタイン、立春、早春、寒明、春浅し、残雪、春寒、東風、雪解、雪しろ、冴返る、春めく、余寒、遅春、春一番、雨水、雪間草、下萌え、異常乾燥、旧正月、春節、梅、紅梅、鶯(うぐいす)、春菊、蕗の薹(ふきのとう) | 
| 花 植物 | 万両、南天、シクラメン、ひいらぎ、はこべ、寒椿 | 梅、シクラメン、水仙(スイセン)、福寿草(フクジュソウ)、山茶花(サザンカ) | 梅、オウバイ、カンボケ、ロウバイ、マンサク、ハナサフラン | 
| 食材 | 野菜 魚 果物 | 野菜 魚 果物 | 野菜 魚 果物 
 | 
| 虫 | アゲハチョウ、サンショウウオ、つちのこ、ミカドアゲハ、モンシロチョウ | かたつむり、つちのこ、モンシロチョウ、ミツバチ、アゲハチョウ | モンシロチョウ、アゲハチョウ、ミツバチ、かたつむり | 
| 誕生石 | トルコ石、 ラピスラズリ、タンザナイト /成功 | ガーネット /真実・友愛 | アメジスト /誠実 | 
| 誕生花 | セッカヤナギ、アマリリス | チューリップ、オンシジューム、アマリリス | イセン、スイートピー、ヒヤシンス | 
| 野鳥 | 白鳥、アオゲラ アトリ、ウソ、オオタカ、オシドリ、オナガガモ、キンクロハジロ、コハクチョウ、コミミズク、シロハラ、ダイシャクシギ、タゲリ、タシギ、ノスリ、ヒドリガモ、ホシハジロ、マヒワ、ミコアイサ、ミヤコドリ、ミユビシギ、ヨシガモ、ルリビタキ、ふくろう、とんび、鷹 | ||

顧客と企業を心でつなぐマーケティング・プランナー
株式会社ビジネスラボ
近江 隆/オウミ タカシ
公式サイト https://blab.jp/
