古今東西 商売繁盛の素-HOME

営業の視野を広げる話題を独自の視点で書き綴ります。

  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    • 演劇・バレエ・古典芸能etc
    • 映画鑑賞記
    • 旅行記
  • 心に響く手紙の素
  • 業務案内
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • 営業の素
  • 古今東西-文化見聞録
    •         - 演劇・バレエ・古典芸能etc
    •         - 映画鑑賞記
    •         - 旅行記
  • 心に響く手紙の素

「真田丸」- 幸村ゆかりの地をチャリ旅/道明寺合戦

2016年2月6日

先日は、大阪市内のゆかりの地をめぐりましたが、回っている内に「?」の連発。自分が何も知らないことに気づき、仕事 […]

Read More

季節を感じるお客様への手紙「春立つ日 2月」

2016年2月3日

職場の近く、家の近くの旬に強くなろうなりましょう。 2月の花と言えば、梅。近くの公園や城跡、梅林、天満宮では梅 […]

Read More

映画「黄金のアデーレ 名画の帰還」は秀逸な作品でした。

2016年1月29日

映画「黄金のアデーレ 名画の帰還」を鑑賞してきました。友人と飲んでいる時に、「イチ押し!」と進められて、観たわ […]

Read More

回転すしチェーン店のビッグデータ活用が凄い!

2016年1月28日

はじめに ビッグデータの技術や応用分野は日進月歩。最新の情報を入手したい方は、「BIGDATAMEDIA」とい […]

Read More

真田幸村ゆかりの地を気ままに散策!ー大阪市内

2016年1月27日

ほんの家の近所にゆかりの地が多くあるのにもかかわらず、全く参拝・見聞していないことに愕然。真田丸が始まってから […]

Read More

雪の大原気ままに散策

2016年1月21日

暖冬の2016年1月でしたが、突如寒波が!とある1月の20日、京都で打ち合わせがあったので、その帰りに京都・大 […]

Read More

映画「フランス組曲」ー上質のストーリーでした。

2016年1月12日

第2次大戦下のフランスの田舎町を舞台に、ドイツ軍将校とフランス女性との秘めた恋。しかも、作者はアウシュヴィッツ […]

Read More

映画「ブリッジ・オブ・スパイ」鑑賞記-期待したほど良くなかったが、まずまず

2016年1月10日

昨日(2016/1/09)、出張の帰りに「品川プリンスシネマ」にて、「ブリッジ・オブ・スパイ」を鑑賞してきまし […]

Read More

  • «
  • ‹ Prev
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next ›
  • »

旅のアーカイブス

■ストラスブール LRTのある風景

■石見銀山の昔町「大森町」のまちなみ

■ALL BLACKS VS IRELAND

■昔町 谷中点描

■パリの快適自転車ライフ

Developed by Think Up Themes Ltd. Powered by WordPress.